ホーム‎ > ‎ニュース‎ > ‎

ファンクラブイベントを開催します

2010/11/08 8:54 に ユーザー不明 が投稿   [ 2010/11/21 0:12 に ユーザー不明 さんが更新しました ]

趣旨

こんばんは。冬も近くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?さて、前回はサマースクールにてGISの技術紹介を行いました。今回もイベントを開催します。Web GISに触れてみようということで、オプコンのメンバーが、初めての人でもわかるように丁寧にレクチャーします。

開催場所

NOV
20
2010
場所 オープンコンシェルジュ 板橋事務所
所在地 東京都板橋区仲宿44番地3
留意事項 参加人数の関係で場所が変更になる場合があります。変更する場合は、別途ご案内いたします。

大きな地図で見る

概要


「ハンズオン『初心者のためのOpenGeo Suite入門』」
GeoServer、PostGIS、OpenLayers+GeoExt などのツール群をパッケージ化したOpenGeo Suite。FOSS4G のパッケージングに定評のある NPO オープンコンシェ ルジュメンバーがその使い方をレクチャーします。オープンソース GIS にはじめて触れる方が、データを準備/投入/表示/操作し、各自が必要に応じて主題図を作成できるようにします。今回は閉じたネットワーク内での作業を行うものとします。
持ち物
ノートPC(事前にお知らせいただければ、貸与可)
MacOS X(10.5以上)またはWindows XP, 7:メモリ1024MB(2048MB推奨)
服装
自由
申し込み
info@openconcierge.org(申し込みの前にファンクラブへの登録をお願いします。)
申し込み期日
2010年11月13日(土曜)23:59

みなさまのご参加、お待ちしております。




Hello. It is getting colder these days. How are you getting along?
Well, we held a summer school which discussed GIS technology.
A new event is coming.

A members of OpenConcierge is going to give a lecture on
how to use a web GIS application. It should be a useful information
for just starting learning a web GIS.


###################################

Hands-on training "A guide to using OpenGeo Suite for beginners"

Date and time: 20 Nov 2010 (Sat) from 14:00 to 17:00
Place: NPO OpenConcierge Itabashi Office
     44-3 Nakajuku Itabashi-ku Tokyo
   * The place might change depending on the number of participants.
     When so, we will inform you by e-mail.
Blongings: an laptop PC (Our PCs are available if you let us know beforehand)
         MacOS(10.5 or later), Windows XP, Windows7
         Memory 1024MB (2048MB recommend)
Dresscode: n/a
Application: info@openconcierge.org ( Please Resister to a FanClub mailing list beforehand.)
the application deadline: 13 Nov 2010 (Sat) 23:59
###################################

You are cordially invited.