ホーム‎ > ‎

“自然環境×GIS” ワークショップ

―オープンコンシェルジュ・ファンクラブ会員向けイベント―

●参加者の想いをカタチに


 自然環境やGISに関して「こんなことをやりたい!」「あんなことができたらいいな・・・」という“想い”をお持ちの方は多いかと思います。でも、そこから実際に手を動かして“カタチ”にすることは、意外と難しかったり、キッカケが掴みづらかったりしませんか?
 このワークショップは、そんな皆さんの想いをカタチにするキッカケを作るとともに、実際にカタチにできた喜びを皆で共有するための時間を提供することを目的としています。

●異なる分野のヒトを繋ぐ


 タイトルを、あえて“自然環境×GIS”としたのは、必ずしもこの両方に精通している方でなくても、気軽にご参加いただければと思うからです。例えば「GIS使いたいけどよくわからない・・・」というフィールドワーカーと「自分のGISスキルで誰かの役に立ちたい!」というエンジニアが、この場で共に1つのカタチを作れることが目指すイメージです。自然環境といっても、その対象は人間を含めて実に幅広く多種多様。めざましく発展するGISを役立てるアイディアは、きっと参加者の数だけ生まれるだろうと期待しています。

●今後の日程

 2014年10月13日(月・祝)  第1回ワークショップ  
 2014年12月27日(土)  第2回ワークショップ  
 2015年2月1日(日)  第3回ワークショップ   成果1
 2015年5月10日(日)  第4回ワークショップ  
 2015年6月28日(日)  第5回ワークショップ  
 2015年8月30日(日)  第6回ワークショップ  
 2015年11月29日(日) 第7回ワークショップ 
 2016年5月6日(金)開催日決定!! 第8回ワークショップ 

●お問い合わせ

info◎openconcierge.org(◎を@に置き換えて送信)
Comments