研究開発
[学会発表]関根良平・星田侑久・永田彰平・磯田弦・中谷友樹、新しくなった外邦図デジタルアーカイブ‐その特徴とアーカイブシステムの経緯‐、2024年度 東北地理学会 秋季学術大会、山形大学、2024年11月3日
[学会発表]中谷 友樹、星田 侑久、関根 良平、永田 彰平、磯田 弦、外邦図デジタルアーカイブ:アジア太平洋地域を中心とした旧日本軍製地図のデータベース、第33回地理情報システム学会学術研究発表大会、京都大学宇治キャンパス、2024年10月26日
[記事]Yukihisa Hoshida, Ryohei Sekine, Yuzuru Isoda, Shohei Nagata, and Tomoki Nakaya, More than 10,000 Maps Reveal the Asia-Pacific Past in Greater Detail., ArcUser 27(3) 28-31, 2024年8月
[技術協力]Gaihozu Digital Archives、外邦図デジタルアーカイブ、東北大学、2024年1月16日
[受賞]3D Map(3Dマップ)部門 第3位, Ryohei Sekine, Tomoki Nakaya, Shohei Nagata, Yuzuru Isoda and Yukihisa Hoshida, Gaihozu Viewer: Indonesian-territory version - Historical maps made by former Japanese Imperial Army, 2021年7月
[論文]星田侑久, 中谷友樹, 永田彰平, 磯田弦, 関根良平, Gaihozu Viewer: Indonesian-territory version (GV-I) の公開, 外邦図研究ニューズレター 12 43-47, 2021年3月
[記事]Yukihisa Hoshida, Tomoki Nakaya, Shohei Nagata, Yuzuru Isoda, Ryohei Sekine, Finding Lost Landscapes in Southeast Asia., ArcUser 23(4) 66-70, 2020年12月
[技術協力]Gaihozu Viewer : Indonesian-territory version (GV-I)、東北大学、2020年5月
[技術協力]京都大学所蔵の中国風俗人形コレクション、京都大学、2020年3月
[学会発表]Muneyuki Natsume, An application of version control for historical GIS data, Association of American Geographers (AAG) 2019 Annual Meeting : WASHINGTON, DC, 2019年4月4日
[技術協力]The 19th Century Souvenir Album Collection at Kyoto University、京都大学、2018年4月
[学会発表]Yukihisa Hoshida, Kazuko Tanaka, Muneyuki Natsume, Shohei Nagata, The 19th Century Souvenir Album Collection at Kyoto University., Association of American Geographers (AAG) 2018 Annual Meeting : New Orleans, 2018年4月13日
[学会発表]Muneyuki Natsume, Reconstruction of Landscape and Wind Environment of the 19th Century Rural Village in Japan, Association of American Geographers (AAG) 2018 Annual Meeting : NEW ORLEANS, 2018年4月11日
[論文]Yu Nakayama, Kazuhiko Nakamura, Hitoshi Saito, Rui Fukumoto, A web GIS framework for participatory sensing service: An open source-based implementation, Geosciences 7(2) 22 2017年6月1日
[巡検]山梨県釜無川・御勅使川流域周辺、2017年8月24日(木)
[学会発表]Yukihisa Hoshida, Suggest a method to grasp the relationship between areas in real time from online news sources., Association of American Geographers (AAG) 2016 Annual Meeting: San Francisco, 2016年3月30日
[発表]中村 和彦、参加者の想いをカタチにする“自然環境×GIS”ワークショップの成果、FOSS4G 2015 Tokyo、東京大学駒場リサーチキャンパス(生産技術研究所内)An棟2階、2015年10月12日(月)
[発表]杉浦史門、即時経路探索による複数人同時調査の支援システムの開発、FOSS4G 2015 Tokyo、東京大学駒場リサーチキャンパス(生産技術研究所内)An棟2階、2015年10月12日(月)
[寄稿]星田 侑久、リレーエッセイ 空間情報利用の未来へ 第25回 楽しくGIS !?、GIS NEXT第52号、株式会社ネクストパブリッシング、2015年7月27日
[寄稿]杉浦 史門、リレーエッセイ 空間情報利用の未来へ 第24回 手元のデータを手軽に可視化、GIS NEXT第51号、株式会社ネクストパブリッシング、2015年4月27日
[実証実験]CO2モニター実証実験、北の丸公園、2015年3月22日(日)
[学会発表]杉浦史門、サーバ構築およびインストールを必要としないGIS、CSIS DAYS 2014、東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライト、2014年11月22日(土)
[発表]中村 和彦、FOSS4Gへ“恩返し”したい!、FOSS4G 2014 Tokyo、東京大学駒場第二キャンパス An 棟および As 棟、2014年11月2日
[発表]福本 塁、ジオリテラシー向上の一歩目の踏み出し方、FOSS4G 2014 Tokyo、東京大学駒場第二キャンパス An 棟および As 棟、2014年11月1日
[研究開発]3Dプリンタを使ってみる会、2014年2月15日
[発表]福本 塁、アナログゲーム「防災トランプ」を利用したオリジナルデータの収集とFOSS4Gへの展開、FOSS4G 2013 Tokyo、東京大学駒場第2キャンパス、2013年11月2日(土)
[発表]中村 和彦、"自然環境×FOSS4G"なコミュニティの形成に向けて、FOSS4G 2013 Tokyo、東京大学駒場第2キャンパス、2013年11月2日(土)
[発表]星田 侑久、Rでビジュアライゼーション、FOSS4G 2013 Tokyo、東京大学駒場第2キャンパス、2013年11月1日(金)
[学会発表]星田侑久, 検索エンジンからみる国別のGISの普及状況, CSIS DAYS 2012 2012年11月2日
[学会発表]星田 侑久, 齋藤 仁, 中山 悠, 森 卓, 福本 塁, 杉浦 史門, Web上における都道府県名の共起頻度を用いたネットワーク分析, CSIS DAYS 2011 2011年11月11日
[論文]中山 悠, 中村 和彦, 齋藤 仁, 福本 塁、Open Cafe System : 自然環境分野におけるFOSS4Gパッケージの開発と適用、GIS : 理論と応用 19(1) 17-23 2011年6月
[学会発表]杉浦史門, 中村 和彦, 齋藤 仁, 森 聡, 福本 塁, 中山 かなえ, 中山 悠、現地調査支援システムにおける複数人同時調査を想定した即時経路探索機能の開発、第10回情報科学技術フォーラム, 2011 43-48 2011年
[雑誌]NPO法人オープンコンシェルジュ、OPEN-CAFE SYNC、2011年6月1日、ISSN 2186-2176